叙勲・褒章受章祝賀会
長年業務に携わり、社会に貢献され叙勲褒章受章された栄誉を記念して、またそのお喜びをお世話になった方々と分かち合う会のお手伝いをいたします。
ご家族・ご友人とご祝宴から、数多くのゲストを招いての盛大な祝賀会まで、晴れの日にふさわしいご祝宴を提案いたします。
ご家族・ご友人とご祝宴から、数多くのゲストを招いての盛大な祝賀会まで、晴れの日にふさわしいご祝宴を提案いたします。
祝賀会の運営
- 祝賀会を行うにあたり発起人を立てて発起人が主催するのか、もしくは発起人を立てずにご自身または会社が主催をするのかを決める必要がございます。
- 祝賀会を会費制にするかどうかも決めていただきます。発起人が主催する場合でも、一部ご招待にするケースもございます。
祝賀会当日までのご準備
- 発起人、幹事のご選定
- 日時・会場のご予約
- ご案内状印刷・招待者名簿の作成・ご案内状発送(3〜2ヶ月前)
- 打合せの際の確認事項
・概算の出席人数の確認
・お料理
・お飲み物
・装花
・レセプタント
・進行・演出・式次第
・会場レイアウト
・看板等
・胸章・記念品・経歴書の作成等 - 最終打合せ(1週間〜10日前)
・司会進行打合せ・最終人数の確認 - 事前確認(前日準備等)
・前日搬入物の持参・準備物のチェック
Recommended Planおすすめプラン
目的で探す目的別のご利用案内
ご宴会・会議に関するお問い合わせ(平日 9:00 ~18:00)