ウエディング同窓会2025

| イベント | ウエディング同窓会2025 |
| 【はじまりの場所】へ おかえりなさい! ~Home away from home~ |
|
| 開催日 | 2025年9月21日(日) |
| 会場 | 4階 平安 |
| 人数 | 大人 90名 お子様 70名 |
| ~ウエディング同窓会開催の御礼~ |
| オークラアクトシティホテル浜松では、2年ぶりの開催となったウエディング同窓会。 前回の同窓会に残念ながらお越しいただけなかった方や初めての方、たくさんの方と久しぶりに再会できることを、スタッフ一同楽しみにしておりました。皆さまの限りあるお時間の中で、オークラまで足を運んでいただき「ただいま」とお声がけいただいたことが何よりも嬉しく思います。そして、私たちホテルスタッフも胸を張って「おかえり」とおこたえできるようなホテルであり続けるために日々精進してまいります。皆さまにおかれましても、今後も変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。 |
| ~参加していただいた皆さまからの感想~ |
| *定期的にウエディング同窓会開催していただきたいです。今後も、お声がけし続けてほしいです。 *いつも楽しませてもらってます。子どもも満足でき、ありがたいです。プランナーさんに会えるのが嬉しい! *ありがとうの手紙は感動しました!毎回子ども達が大きくなる成長記録のように、これからも呼んでいただける限り、参加したいです。ありがとうございました! *子どもたちも楽しめるイベントや、料理があってありがたいです。おかげで親もゆっくり料理をいただけました。 *抽選コーナーは毎回ドキドキしますが、今回はすごい豪華だなー!と思いました。 *温かく迎えくれてくださるアットホームなイベントだととても感じました。キッズと両親が楽しめている素晴らしいイベントだと思います。家族が増えたら是非参加したいと思いました! *イントロクイズが楽しかったです! *とにかくご飯がおいしかったです。オークラ看板の品を楽しめ、それ以外もコースとして供されても良い内容で、老舗ホテルの矜持を感じました。大変満足の内容でしたので、今後も機会があれば参加したいと思いました。 *縁日で子供がとても楽しんでくれました。 *とても楽しい時間を過ごすことができ、また参加したいと思う会でした。 *会場での取れたて動画が子どもが喜んでいました。 *最後に映像で結婚式の写真や同窓会の様子を見れて良かったです。映像で使うなら、私も予め写真を応募しておけば良かったと後悔しています。 *一昨年は体調不良で参加できず本当に悲しかったので今回家族で参加できて嬉しかったです。最初から最後までスタッフの方々のサービスが丁寧で親切で心温まる1日でした。こういうイベントは子供が主役のものが多いイメージですが、縁日もイントロクイズも大人が参加できる機会があってそれも楽しかったです。また、なかなか立ち寄る機会のない展望回廊やスカイチャペル、パガニーニに子供達と行けたのも嬉しかったです。光り輝く展望回廊を見た時、結婚式当日の記憶が蘇ってきました。長女も「ここがパパとママの結婚式した場所!?」とニッコニコ。唯一キッズコーナーの唐揚げとポテトが無くなるのが早かったので補充があればよかったなと思いました。でも目の前で唐揚げがなくなってショックを受けた娘に届けにきてくださったスタッフの方がいて、しっかり見てくださってるんだなと感激しました。落としたネイルチップも見つけてくださって、いろんなところで気を配っているスタッフの方々を見て改めてオークラは素晴らしいなと感じました。コロナ禍でなくなる式場も多く、式を挙げない方も増えてきて大変な時代かと思いますが、初心にかえれる素敵な機会をありがとうございました。エンドロール感動しました。ぜひ毎年開催してほしいです。子供たちと家族で参加したいです。 |
PHOTO GALLERYフォトギャラリー





























